年々(日々)改悪されているデルタスカイマイルを「1日も早く使ってしまいたい!次回の旅行こそは使おう!」と計画し、行先を北欧に決定して、航空券の予約ができました!
予約した航空券は、往路が関空→ヘルシンキ、復路がベルゲン→関空です。
北欧4ヵ国周遊ツアーの各国間の移動には、日程の都合などで飛行機を使われることが多いですよね。
飛行機を使えば時間の節約になります。
でも私は「せっかくの景色を楽しみながら移動したい!」と思い、ヘルシンキからベルゲンへは次の図のとおりフェリーや電車で移動することにしました。
オスロからベルゲンへはベルゲン鉄道、フロム鉄道、フェリー、バスを利用してフィヨルド観光をしながら移動します。
フェリーや鉄道を予約する方法
北欧の各国を移動するためのフェリーや鉄道を予約する方法を調べてみました。
- 日本の旅行会社・代理店を通して予約する
- フェリーや鉄道会社の公式サイトから予約する
- 予約サイトで比較して予約する
- 北欧トラベル(北欧旅行のスペシャリストによる旅行情報・予約サイト)
- タリンク&シリヤライン公式サイト
- DFDSシーウェイズ公式サイト
- AFerry(世界トップクラスのフェリー予約サイト)
- Direct Ferries(世界最大のフェリーチケット予約サイト)
- RAILEUROPE(ヨーロッパの鉄道チケットや鉄道パスの販売サイト)
どのサイトも日本語対応で、簡単に価格を調べることができました。
公式サイトからの予約が一番安いかと思いきや必ずしもそうではなく、全体的に北欧トラベルが安かったです。
もちろん北欧トラベルで扱っていないフェリー会社などもありましたし、船のランクにこだわらなければかなりお安く移動できることもわかりました。
私の場合は、安心感や手間なども考えて、まとめて北欧トラベルで予約することにしました。
ヘルシンキ→ストックホルムへの移動
ヘルシンキからストックホルムへは船(タリンクシリヤライン)で移動します。
2019年7月11日 17:00発→翌朝9:30着 16時間30分の旅です。
- Cクラス 大人2名1室 173ユーロ
- 夕食 1名 38.5ユーロ
予約していませんが、朝食は11.5ユーロです。
広い船内で客室までの移動距離がなるべく短くなるよう、申込時に備考欄に「可能でしたらエレベーター近くのキャビン希望します」と書きました。
北欧トラベルさんがどの程度融通が利くのか…乞うお楽しみに♪
- Aクラス(窓つき)275ユーロ
- Bクラス(窓なし)204ユーロ
- プロムナード 255ユーロ
ストックホルム→コペンハーゲンへの移動
ストックホルムからコペンハーゲンへは列車(X2000)で移動します。
2019年7月13日 12:20発→17:20着 5時間の旅です。
- 2等座席 1名 11,500円
- 手数料 1,500円
私たちが利用する時期は線路工事中のため、ストックホルム始発駅が中央駅ではなくSTOCKHOLM SODRA駅になるそうです。迷わず行けるかどうか少し不安です…
SODRA駅への生き方を調べてみましたが情報が少なくわかりづらいです。
景色を楽しみたいので、申込時に備考欄に「できれば景色が見やすい(窓の広い)席をお願いします」と書きました。
北欧トラベルさんがどの程度融通が利くのか…乞うお楽しみに♪
1等座席 1名 13,400円
コペンハーゲン→オスロへの移動
コペンハーゲンからオスロへは船(DFDSシーウェイズ)で移動します。
2019年7月15日 16:30発→翌朝9:45着 15時間15分の旅です。
- コモドア 大人2名1室 222ユーロ
- 夕食 1名 37ユーロ
- 手数料 1,500円
私たちが予約したコモドアは朝食付ですが、別途申込む場合は朝食は18ユーロです。
- アウトサイド 186ユーロ
- インサイド 166ユーロ
- コモドアデラックス 356ユーロ
北欧トラベルのホームページには“市内からターミナルまでシャトルバス希望の場合はクルーズと一緒にご依頼ください”と書かれていますが、申込受付メールで「1週間前にならないと予約が開始されないので事前のご予約はお受けできません。」との回答でした。
というわけで路線バスを利用予定です。
オスロ→ベルゲンへの移動
オスロからベルゲンへは1日かけてフィヨルド観光をしながら移動します。
ベルゲン鉄道、フロム鉄道、フェリー、バスを乗り継ぐので予約が難しそう・・・と不安でしたが、北欧トラベルの「フィヨルド周遊券」ならセットで申し込めるので乗り継ぎの不安もありません。
2019年7月17日 8:25発→20:59着 12時間30分の旅です。
8:25 ベルゲン鉄道にてオスロ発
↓
12:58 ミュルダール着
13:27 フロム鉄道にてミュルダール発(全席自由席)
↓
14:25 フロム着
16:00 フィヨルド観光船にてフロム発(全席自由席)
↓
18:00 クドヴァンゲン着
18:05 バスにてクドヴァンゲン発
↓
19:20 ヴォス着
19:37 ベルゲン鉄道にてヴォス発(指定席)
↓
20:59 ベルゲン着
- 2等新型船利用 1名 32,300円
- 手数料 1,500円
2等旧型船利用 1名 30,700円
旧型船でもよかったのですが、出発時間が6:25と朝早いので新型船のほうにしました。
景色を楽しみたいので、申込時の備考欄に「もし指定席の区間などありましたら景色がよく見える席をお願いします。」と書きました。
これも北欧トラベルさんがどの程度融通が利くのか…乞うお楽しみに♪
結局、すべて北欧トラベルさん任せにしました。4月23日に決済を済ませ、数日後にはチケットなどの書類が届きました。
極度の方向音痴なので、現地では乗り遅れないようにゆとりを持って行動しようと思います(笑)。
さて、次はホテルの予約。7月~9月の北欧は観光シーズンのため取り合いとの噂も。
のんびりはしてはいられません💦
お義母さんが疲れないようになるべく駅近で予約する予定です。