7月の北欧4ヵ国周遊個人旅行に向けて次の順番で計画&予約を進めています。
北欧の各国を移動するためのフェリーや鉄道を予約できたので次はホテルの予約です。
Contents
6月~8月は北欧観光のベストシーズン
北欧のベストシーズンは夏にあたる6月~8月です。日照時間が長く最高気温が20度前後と過ごしやすい気候です。
そのため、人気のホテルは早くから予約で埋まります。
個人旅行の場合は早めに予約することをおすすめします。また、ベストシーズン中に現地でホテルを探すのは大変です。必ず出発前に予約しておきましょう。
ホテルを予約する前に決めておくといいこと
ホテルと言っても高級ホテルから安宿までたくさんのタイプがありますよね。
高級ホテルに泊まって贅沢をしたいのか、宿泊代は少しでも浮かせたいのか、駅の近くがいいのか、観光地の近くがいいのか・・・
- 予算
- 場所
- 部屋の広さ
- 朝食付 などなど
何を重視しますか?優先度を決めておくと予約がスムースになります。
ちなみに今回の旅行での優先度は次のとおりです。
- 一泊15,000~20,000円
- 駅の近く
- 部屋の広さ(狭すぎるのは✖)
私にとってのホテルはただ安心して眠れることが条件。一緒に行くお義母さんの希望に合わせます。
ホテルを予約する方法
私はホテル予約サイトを利用します。でも予約サイトってどこを利用したらいいのか迷ってしまいますよね。
私はまず、自分がよく見聞きする次の3つのサイトで検索してみました。
同じホテルでも予約サイトによって価格はそれぞれでした。また、予約のタイミングや支払い方法によっても価格が違うことがわかりました。
- 返金不可
- 前日までキャンセル手数料無料
- オンラインですぐに支払う
- 宿泊時に現地で支払う(現地通貨でのお支払い)
予約サイトごとに調べなくてもトラベルコやトリバゴなどの比較サイトを利用すれば一番安いサイトを調べることもできます。
それぞれ最安値のサイトで予約するのもいいですが、私の場合は混乱しそうだったのでひとつのサイト(エクスペディア)でまとめて予約しました。
駅近を探しやすいのはエクスペディア
今回の旅行でホテル選びの優先度が高いのは駅から近いホテル。
駅近ホテルを検索するにはExpedia(エクスペディア)が調べやすかったので私はエクスペディアを利用しました。
エクスペディアでホテルを検索する方法
検索方法はどのサイトも似たような感じです。
エクスペディアのトップページの検索ボックスに宿泊地を入力。
例えば「ストックホルム」と入力すると自動で候補が表示されます。エクスペディアの場合、候補の中に「○○○駅」と駅名が表示されます。
駅名を選択して、チェックインとチェックアウトの日、宿泊者の人数と部屋数を入力します。
検索すると「おすすめ順」でホテルが表示されているページが表示されるので、「市内中心部から近い順」をクリック。
すると「駅から近い順」にホテルが表示されます。
さらに『駅から〇km』と距離もわかります。
この場合はストックホルム中央駅から一番近いホテルは「スカンディックコンチネンタル」で「ストックホルム中央駅から0.09km」ということが一目でわかりますよね。
クリックすると詳細ページへ移動します。
スタンダードツインルームの場合…
返金不可なら17,611円、キャンセル手数料無料なら18,150円と価格が違います。※6月30日時点の価格です。この価格には税とサービス料が含まれていません。
「キャンセル手数料無料」のほうが少し高いですが、前日まで無料でキャンセルできるのは安心ですよね。私は少しでも安いほうがいいので「返金不可」にしました。
予約する場合は『予約する』をクリックすると、予約画面へ移動します。
右側に税とサービス料を足した合計金額が表示されています。これでよければ、必要事項を入力し予約を完了させましょう。
同じ部屋でも今日と明日では価格が変わっていることも。数時間後に変わっていたこともあります。これはタイミングなので諦めるしかありません。悔しい思いをしないためにも予約後は二度と検索しないようにしましょう(笑)。
駅近のホテルは人気です。特にハイシーズンには3ヶ月前でも空きが少ない状況でした。
どうしようかな?と迷っていたら数分後には満室になっていたこともあります。コペンハーゲンのホテルは少しのタイミングで駅近が満室になってしまい、希望の駅から一駅離れたホテルしか予約できませんでした…。
私が予約したホテル一覧
予約日 | 宿泊日 | 宿泊地 | ホテル名 | 星/部屋タイプ(広さ) | 料金(2名1室) |
4/4 | 7/9・10 | ヘルシンキ | スカンディックシモンケンタ | ★★★★ スタンダードツイン(19㎡) |
28,367円 ※2泊の料金 |
4/6 | 7/12 | スウェーデン | スカンディックコンチネンタル | ★★★★ スタンダードツイン(20㎡) |
15,186円 |
4/6 | 7/13・14 | コペンハーゲン | リッチモンドホテル | ★★★ スタンダードダブル(18㎡) |
32,891円 ※2泊の料金 |
4/9 | 7/16 | オスロ | スカンディックビポルテン | ★★★★ スタンダードツイン(17㎡) |
11,956円 |
4/9 | 7/17 | ベルゲン | グランドホテルテルミナス | ★★★ スーペリアダブル(20㎡)ほ |
18,628円 |
それぞれのホテルの写真や感想は旅行後にご紹介させていただきますのでお楽しみに♪
フライトとホテルが予約できればもう安心
これで、フライト、旅先での移動手段、ホテルの確保が完了しました。
私のような個人旅行初心者+英語が苦手な場合でも、最悪フライトとホテルが確保できていれば安心です。
あとは、どこへ行きたいか(観光地・お店など)、何を食べたいか、何を買いたいか・・・ガイドブックを見ながらぼちぼち計画したいと思います。